育児 長女の発熱と次女の誕生日 火曜日の夕方から39度を超える熱を出していた長女。 世間はクリスマスで盛り上がっていたわけですが、我が家は週末にイベントごとを終わらせていたこともあって、静かに過ごすことに。 子どもが39度を超える熱を出すのは初めてで私が慌て... 2019.12.28 育児
育児 去年の今頃 いつの間にか12月も後半に。 もうクリスマスも終わりですね。 去年の今頃、私は病院のベッドの上でした。 そう、次女出産のため…。 長女と同じく予定日を過ぎても産まれる気配のなかった次女。 去年の12月25日は... 2019.12.25 育児
育児 ストレスでも溜まってるんだろうか。 寝かしつけの際、次女にはよく添い乳をしてるんですけど。 その時、よく私の手を掴んで自分の頬に当てさせるんです。結構前からするんですけど。 こんな感じでそりゃーもうかわいいですよ。 え〜、そんなにお母さんのこと好き... 2019.11.24 育児
育児 歩いたー! ずっと歩きそうで歩かなかった次女。 先日小さく足が出たけど方向転換って感じで歩くには至らずで、でももうそろそろだ!いつ歩いてもおかしくない!って雰囲気をバシバシ感じてました。 まぁまだ10ヶ月なんで、歩かなくても全く問題ないん... 2019.11.23 育児
育児 姉妹の性格 姉妹といえども似ていないこともよくありますよね。 私自身、姉がいますが似ているところを探すほうが難しいくらい顔立ちも性格も違います。 我が家の幼い娘たちもしかり。 ポンとたたくとおなじみの音楽を流しながらクルクル動き回る... 2019.11.13 育児
育児 世のお母さん方にTwitterを。 最近の情報収集は専らTwitterです。 独身時代からアカウントは作ってあったんですけど、めったにつぶやかないし、フォローしてる人もそんなに多くないし、であんまり開くことなかったんですよね。 ですが。 最近は気付いたらT... 2019.11.04 育児
育児 お友達のお名前 幼稚園に入園した当初、お友達の名前をなかなか覚えられなかった長女。 幼稚園は喜んで行っていたけど、お友達の名前を覚えるだけの余裕はなかったのかもしれません。 帰りの車内で園での出来事を話して欲しくて色々尋ねてみても「うーん、わ... 2019.11.04 育児
育児 ベッドの転落防止柵と娘たち 今の家に引っ越してきて早一年半(くらい)。 前のアパートは古い建物だったためか、お部屋が畳でしたので、お布団を敷いて寝ておりました。 そんな環境でしたので上の子を出産してから、私のお布団の隣にベビー布団を敷いて寝るというスタイ... 2019.10.18 育児
育児 手掴み用離乳食 離乳食作りは「今だけ」、ですが、毎食全て手作りで…となると大変です。 多目に作って冷蔵もしくは冷凍保存をします。 という方が多いのではないかと思います。 私は手作りだったりベビーフード使ったりしながらの離乳食ライフです。... 2019.10.16 育児
育児 おやつ 下の子の離乳食が始まってから3ヶ月ほど経ちました。 ありがたいことに今のところ何を食べても荒れたりせず過ごしています。 そしてよく食べます(^^) 授乳もまだまだ現役!特に寝るとき! でもおやつを食べるようになって... 2019.10.11 育児