育児 新年度が始まりました 我が子もいつの間にやら年長さんに。 幼稚園生活も今年が最後の1年です。 去年度はスタートしたと思ったのも束の間、 感染症対策のために登園自粛期間に突入してしまい 登園再開後も色んなイベントが中止になったり縮小された... 2021.04.21 育児
育児 妄想膨らむサンルーム 我が家にサンルームはありません。 設置の予定もありません。 ですが、あったらいいなぁという妄想だけは膨らみます。 もしも…家を設計するとなったら… いや、そんな未来はないのですが もしも…設計するならば… ... 2021.03.18 育児雑記
育児 マイナポイントのために マイナンバーカードを作りました。 そう、マイナポイントのためだけに。 マイナンバーカード自体には必要性を見いだせないというか 別に作らなくても大して困ることはないだろうなって感じです。 保険証として使えるようになる... 2021.03.16 育児雑記
育児 ママ友たちの特技 世の中のママさんたちはみんな特技をお持ちなのか いや、人間みんなそれぞれに特技はあるでしょうけれども なんというか私の周りのママ友さんたちの特技がすごくて。 元パティシエとか、金属加工職人とか、茶道をやっていたとか壁面装... 2021.03.16 育児雑記
育児 突如始まったトイレトレーニング 下の子、2歳2ヶ月。 少し前からトイレに座るようになりました。 といっても座るだけで、全部オムツに出ちゃってるんですけど。 あったかくなってきたらトレーニングパンツに切り替えてトイトレ始めていかないとなー、 などと... 2021.03.10 育児
育児 生え変わり? 子どもが、歯が痛いと言い出しました。 歯医者さんへ行こうにも日曜日だし、激痛というわけでもなさそうだし、で様子見。 本人には日曜日は歯医者さんがお休みであることと、 痛みが続くならきちんと診てもらわないといけないことを伝... 2021.03.01 育児
育児 初めての洗車機 先週末はいいお天気でした。 家族で買い物に出掛けたのですが、 ガソリンスタンドの洗車コーナーに行列が! 私、車のお手入れとか全然やっていないので 点検でディーラーへ持って行った時に拭いてもらった時くらいしか ... 2021.02.25 育児雑記
育児 おねしょゼロ記録 とても不思議なのですが、 上の子はおねしょをしたことがありません。 おむつが外れたというか、外さざるを得なかったのは 入園した幼稚園がおむつもトレーニングパンツも使用しない方針だったからです。 もちろん入園までにき... 2021.02.20 育児
育児 5歳の誕生日 上の子が5歳の誕生日を迎えました。 そんなわけで先週末はお祝いでした。 プレゼントをもらったりケーキを食べたり、 夜ご飯のメニューをリクエストしたりと言った感じです。 プレゼントは既に夫が準備してくれていたらしく、... 2021.02.17 育児
育児 叫びたくなるとき 特に体調がイマイチの時など 子どもたちが騒々しいと 「うっせー!!」 と叫びたくなります。 親としてどうだろうと思わなくはないですが、 しかし近距離でずっと喋り続けられたりした日には… 叫びたくもなるっ... 2021.02.11 育児