今日の緊急地震速報

結構な広範囲で緊急地震速報が鳴ったみたいですね。

震源地は千葉県の方なのに私の住む三重県でも速報が出ました。

大きな地震と判断されたということなので(それが大きく見積もりすぎてたらしいですが)

結果として揺れなかったから良かったですが、

ほんの数秒でも身構える時間が作れるのは大事ですよね。

今回の速報が出た時、夫は仕事、上の子は幼稚園、私と下の子は自宅でした。

下の子を抱っこして机の下に潜っていましたが、もし大きな揺れがきて机の下から出られないような事態になったら?

もしそれだけの規模の地震がきたら幼稚園へすぐにお迎えに行かなければならないと思うけど、その場合、徒歩なの?

もし夫が職場からすぐに戻って来られないとなったら、子ども2人見ながら自宅で安全に過ごせるかな?すぐに避難所へ行くべき?

とか色々考えてたのですが、

揺れなくて良かったです!

あと、格安スマホに替えてから多分初めての緊急地震速報でした。

格安スマホでもきちんと緊急地震速報受信すんのかな?っていう不安は解消された…と思いたいですが、

あの独特な音は鳴りませんでしたよ?!

今回はたまたま自宅でTVつけた状態でスマホ触ってたからすぐに気付いたけど!

スマホにポップアップの通知が表示された直後にTVでも緊急地震速報が流れたから良かったけど!

もしTVつけてなくてスマホも置きっぱなしにしてたら緊急地震速報気付いてなかったよ!

なんで音鳴らんかったんかな〜??設定とかあるのかしら…

でも緊急地震速報の音を消す設定とか、無意味じゃない?って思うんてすけど…。

調べた方がいいかなぁ。そりゃ調べた方がいいですよねぇ。

非常用持ち出し袋の中身も点検しなきゃと思いつつやってないから、またきちんと見直しておかないと、です。

とにかく!今回は揺れなくて良かったー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました