びっくらポンを求めて

くら寿司に行ってきました。

連休のお昼ど真ん中の時間でしたけど、あんまり混んでいませんでした。

今びっくらポンの景品が期間限定でプリキュアグッズだという情報を入手したので、ちょっと遅ればせながら行ってきた次第です。

大体外食の際には夫と上の子が並んで座り、向かいに私と下の子が並んで座るパターンですが、

今回は上の子が私の隣がいいと言ったので組み合わせを入れ替えようとしたのてすが下の子も私の横を離れなかったため

上の子と下の子の間に私が座り、夫は向かい側に一人で座ってもらいました。

子どもたち、お父さん大好きなんてすけどね。

で、席について手を拭いたり下の子にエプロン付けたりしていたら、隣のテーブルの方が来られて、

「もし良かったらこれもらってくれませんか?」

と差し出してくださったのが、びっくらポンの景品2つ!!

え!よろしいんですか?!ありがとうございます、すっごく嬉しいです!!

と遠慮なくいただきました。

お目当てのものを早々にゲットできて(完全な棚ぼたですが)めっちゃラッキー!

ご家族連れのようでしたけど、小さい子はいませんでしたし身近にプリキュアにハマっている人はいなかったんでしょうね。

ホントにラッキーでした。

そして更に自力でもゲットするべくお寿司をいただきます!

くら寿司も随分行ってなくてびっくらポン事情にも詳しくないですが、若い頃に行ってた時は大体3回に1回は当たる、という印象でした。

夫も大体それくらいの覚えがあったみたいで。

なのでそれくらいの確率で当たるつもりで行ったんですけどねー…

6回まわして1回しか当たりませんてした…!!

さっき景品譲ってくれた人たち、よく2つも当たったね?!超貴重じゃないのコレ。そして被ってたらショック。

と言いながら開けてみたら全部違うものだったので良かったです。

びっくらポンのためにややがんばって食べたのでお腹いっぱいになりました。

そしてレジで「小学生以下のお子様にうちわをお渡ししてるんですー」とプリキュアのうちわをひとつずついただいて帰ってきました。

当たる確率低かったな〜と思いつつも、子どもは色々もらって嬉しかったようなので良しです。

さすがに景品がプリキュアの間にもう1回は…行かんやろうなぁ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました