キッチンの換気扇が汚れてるな〜と結構前から思っていたのですが、現実から目を背け、キレイにするのを先延ばしにしてきました。
しかしとうとう吸い込んでない疑惑が浮上し、本日掃除をすることにしました…。
我が家はキッチンもお風呂場も換気扇は24時間まわしっぱなしスタイルです。
なおのことマメに掃除しないとダメですよね…。
分かっちゃいるんですけどねぇ。
覚悟を決めて周辺のものを遠ざけ、新聞紙を敷いて。
整流板を外してフィルターも外すと…
フィルターの目が詰まりまくっているではありませんか!!予想以上です!
こりゃ中でファンがまわってても吸い込めないよ!
ホコリと油でギトギトした汚れを、お湯と中性洗剤で洗っていきますが、何ていうか…油粘土がベッタリくっついているみたいな感じで、なかなかキレイになりません…。
それもこれも自分が目を背けてきたツケなのでひたすら洗います。
ただひたすらに…。
結果、ピカピカではありませんが詰まっていたものはしっかり取り除けました。
整流板の内側もフィルター同様、ホコリと油でとんでもない有様です。
こちらは電解質の水?激落ちくんシリーズのやつをスプレーし、少し置いてから拭き取る作戦でなかなかキレイになりました。
フィルターと整流板をつけ直し、換気扇のスイッチを入れると…
…??
音がしません…。
え、なぜに??
とちょっと困惑しながら換気扇の強さを上げてみたら今度はきちんと音が聞こえました!
普段は1番弱くしてあるんですよね。本来こんなに静かなものなんだなと感心するくらい音がしません。
目づまりして一生懸命吸い込んでくれてたから近頃は音が大きかったんだなぁと申し訳ない気持ちになりました。
たまにこうやってメンテナンスをすると「次からはもっとこまめにやろう」って気持ちになるのですが、大体また先延ばしになってしまいます。
時間の経過とともにキレイになったときの感動が薄れてしまうからですかねぇ。
コメント